施工前 ↓


破けていたり、シミがついていたりと、襖けっこう、かなり、がんばってました。
施工後 ↓



かわいらしいあきの来ないデザインですね!
たくさんの襖紙の種類がありますので、自分の好みやイメージに合ったものをセレクトできます。
気持ちよいお部屋でお盆が迎えられるとお客様に大変満足していただけました(*^^)v
何気ない一瞬の出来事や工事日記、さらにはお役立ち情報など… 日々の日記を書いています。
昔から食べていた梅干。
一粒一粒「健康のために・・・」と、愛情がこもった梅干しは絶品。きっと…(^.^)
作る人によって、微妙に味が違うといわれるので完成が楽しみです(*^^)v
白からアイボリー色に、
どんどん塗装されて築20年もの軒下が、新しくも見えちゃいます。
外壁塗り壁の色、パターンのサンプルです。
画像は暗く写ってしまいましたが… もう少し黄色がかった色です。 色やパターンはお客様のお好みにあわせでつくれます。
今回の外壁の色はこのサンプルの中間色になります。 濃すぎず薄すぎず、ベージュでもなく黄色でもなく、
施工主のご主人と奥様お互いの好みを尊重し、
皆の意見を聞いて決定で~す★(*^_^*)★